About オカリナ オーケストラ Wave
Ocarina Ochestra Wave History
2003年1月 オカリーナ・Wave 設立。
2003年3月 常滑市セラモール10周年記念イベント「オカリナコンサート」にて初演奏。
2003年7月 愛知県よりNPOの認証を受け、同月法人登記。全国初のオカリナ演奏NPO法人誕生。
2004年9月 大正村20周年記念式典(当時の岐阜県明智町)で演奏。
2005年3月〜9月 愛知万博 「愛・地球博」オカリナプロジェクト として瀬戸会場市民パビリオンにて演奏2回、
屋外でワークショップ2回、長久手会場愛知県館にて演奏1回。
ワークショップでは子供たちを交えミニオカリナ作りをおこないました。
2006年4月 刈谷豊田総合病院でコンサート
2006年7月 津島市民病院でコンサート
2006年11月 第1回演奏会「海を聴く」at 長久手文化の家・森のホール
2007年4月 藤田保健衛生大学病院でコンサート
2007年10月 ブルーボネット(名古屋市港区)でコンサートとオカリナ作り・体験演奏会
2008年5月 名古屋市本丸御殿復元PRイベント「煌きの未来へのハーモニー」でコンサート at 名古屋市中区
オアシス21)
2008年11月 第1回なごやか音楽祭(名古屋市熱田文化小劇場)
2008年12月 愛知医科大病院でクリスマスコンサート(長久手町)
2009年3月 瀬戸万博記念公園「愛・パーク」オープン記念イベントでコンサート(瀬戸市)
2009年5月 第2回演奏会「ディープグリーン」at 名古屋市芸術創造センター
2010年10月 第17回オカリナフェスティバルで「Sorocco」演奏 at ウイル愛知)
(スタッフとしても当日裏方さんをやりました)
Back to Top
top page
お問い合わせは事務局今井まで
090−
3954−9098
MAIL to
contact@ocarina-wave.jp
**
**
Ocarina Ochestra Wave History
2003年1月 オカリーナ・Wave 設立。
2003年3月 常滑市セラモール10周年記念イベント「オカリナコンサート」にて初演奏。
2003年7月 愛知県よりNPOの認証を受け、同月法人登記。全国初のオカリナ演奏NPO法人誕生。
2004年9月 大正村20周年記念式典(当時の岐阜県明智町)で演奏。
2005年3月〜9月 愛知万博 「愛・地球博」オカリナプロジェクト として瀬戸会場市民パビリオンにて演奏2回、
屋外でワークショップ2回、長久手会場愛知県館にて演奏1回。
ワークショップでは子供たちを交えミニオカリナ作りをおこないました。
2006年4月 刈谷豊田総合病院でコンサート
2006年7月 津島市民病院でコンサート
2006年11月 第1回演奏会「海を聴く」at 長久手文化の家・森のホール
2007年4月 藤田保健衛生大学病院でコンサート
2007年10月 ブルーボネット(名古屋市港区)でコンサートとオカリナ作り・体験演奏会
2008年5月 名古屋市本丸御殿復元PRイベント「煌きの未来へのハーモニー」でコンサート at 名古屋市中区
オアシス21)
2008年11月 第1回なごやか音楽祭(名古屋市熱田文化小劇場)
2008年12月 愛知医科大病院でクリスマスコンサート(長久手町)
2009年3月 瀬戸万博記念公園「愛・パーク」オープン記念イベントでコンサート(瀬戸市)
2009年5月 第2回演奏会「ディープグリーン」at 名古屋市芸術創造センター
2010年10月 第17回オカリナフェスティバルで「Sorocco」演奏 at ウイル愛知)
(スタッフとしても当日裏方さんをやりました)